霧の街の幻影探偵

ミステリー

#ジャンル:ミステリー
#トーン:緊張感のある
#登場人物:探偵

 夜になると、街は霧に飲まれる。
 それはただの自然現象ではなく、もっと不気味で、もっと底知れぬもの――。
 だからこそ、この街の住人は“霧の向こう”に消えた者たちを、二度と見つけることができないのだった。

 「九条先生、お願いです! 娘を探してください!」

 事務所に駆け込んできたのは、蒼ざめた表情の女だった。名を佐伯春江という。彼女の娘、美咲が三日前から行方不明になっているという。

 「最後に会ったのは?」

 「家を出るときです。その前から少し様子がおかしくて……『霧の中に何かいる』と怯えていました」

 九条は短く息をついた。この街で“霧”が関わる失踪は少なくない。しかし、その行方を追えた者はいなかった。

 「警察は?」

 「探してくれています。でも……無駄だって、みんな諦めているんです」

 女の手は小刻みに震えていた。

 「引き受けましょう。ただし、報酬は“見つけたときに”でいい」

 女は何度も頷いた。九条は懐から銀色の懐中時計を取り出し、文字盤を見つめた。それは彼が“幻影探偵”と呼ばれる理由のひとつだった。

 この時計が指し示すのは、消えたものの“輪郭”

 九条はゆっくりと霧の街へと歩を進めた。

 霧の濃さが増すほどに、街の輪郭は曖昧になっていく。
 古びたアパートの廊下、割れたランプの下でうずくまる浮浪者、消えかけた電柱の影――それらすべてが、ぼんやりと形を失っていく。

 やがて、懐中時計の針が震え始めた。

 霧の中心が近い。

 彼は足を止め、目を凝らした。その先に、微かに揺れる人影が見える。

 「……美咲?」

 少女の名を呼んだ瞬間、周囲の景色が歪んだ。

 霧の向こうに広がっていたのは――異形の街だった。

 崩れかけた建物が宙に浮かび、ありえない方向に伸びる街灯が道をねじ曲げている。無数の影が壁の中を蠢き、どこからともなくささやく声が聞こえてくる。

 「見つけた……」

 そこに立っていたのは、美咲だった。

 彼女は薄れかけた輪郭で、こちらを見つめていた。

 「帰るぞ」

 九条が手を伸ばす。しかし、美咲は首を横に振った。

 「戻れないの」

 「なぜだ?」

 「ここは……私がいた場所だから」

 その瞬間、霧の中から幾つもの手が伸び、美咲の体を包んだ。

 「やめろ!」

 九条は懐中時計を掲げた。すると、霧の中に閉じ込められた“記憶”が、一瞬だけ可視化された。

 ――薄暗いアパートの一室。少女はいつもひとりで、窓の外の霧を見つめていた。
 ――「霧の中に入ったら、帰れないよ」
 ――「でも……ここにいたら、私なんて誰も見つけてくれない」

 彼女は、もともと“消えかけていた”のだ。

 「なら、俺が見つけた」

 九条は強く彼女の手を握った。

 霧が裂け、異形の街がゆっくりと崩れ始める。

 「帰ろう、美咲」

 少女は、一瞬だけ躊躇した。だが、次の瞬間、彼女の輪郭がはっきりと現れた。

 朝になったとき、九条は事務所に戻っていた。

 椅子に座る美咲が、眠るように丸まっている。

 春江が涙を流しながら娘を抱きしめた。

 九条は懐中時計をしまい、煙草に火をつける。

 霧の街の幻影探偵――九条の仕事は、まだ終わらない。