おかゆと魔法の一日

日常

#ジャンル:日常
#トーン:温かい
#登場人物:大学生

 目を覚ますと、頭がぼんやりと重かった。喉は焼けるように痛み、身体中がだるい。最悪だ。

 「あ……風邪、ひいた……」

 かすれた声で呟きながら、布団の中で小さく丸くなる。こんな日に限って、一人暮らしではないことを少し後悔する。

 「真奈、大丈夫?」

 突然、ドアの向こうから声が聞こえた。

 「……紗季?」

 ルームメイトの紗季。大学の同級生で、たまたま家探しのタイミングが重なり、一緒に住むことになったけれど、特別仲がいいわけでもない。お互い必要最低限の会話を交わしながら、適度な距離を保っている。

 「熱あるんでしょ? 何か作るから、ちょっと待ってて」

 「え……」

 驚く間もなく、バタバタと台所に向かう音が聞こえる。数分後、部屋にふわりとやさしい香りが漂ってきた。

 「……おかゆ?」

 「そう、おかゆ。食べられそう?」

 紗季が小さなトレイを持って部屋に入ってきた。湯気の立つおかゆとスプーン、ポカリスエット、それに冷えピタ。いつものクールな表情はそのままだが、目元にはどこか優しさが滲んでいる。

 「びっくりしてる?」

 紗季は小さく笑いながら、トレイを机に置いた。

 「いや……ちょっと意外で」

 「まあ、風邪ひいた人を放っておくのも気が引けるし」

 その言葉とは裏腹に、紗季の動きは丁寧だった。スプーンを手に取り、おかゆをすくうと、「ふうっ」と軽く息を吹きかける。

 「ほら、食べて」

 「あ……うん」

 言われるがままに口を開ける。ほんのり塩気の効いたおかゆが喉を通り、じんわりと身体に染み渡っていく。

 「……美味しい」

 「そりゃよかった」

 紗季は少し満足げに頷くと、冷えピタを手に取った。

 「これ、貼るね」

 ひんやりとした感触が額に触れる。すぐに指先がそっと添えられ、冷えピタをなでるように押さえられた。その仕草があまりに優しくて、真奈の心臓が小さく跳ねる。

 「……意外と手際いいね」

 「あんたよりはね」

 紗季は小さく笑ってから、毛布を掛け直してくれた。そのままそっと撫でるように肩まで覆う。

 「ちゃんと寝て、早く治しなよ」

 優しい声。その瞬間、真奈の胸に小さな温かさが灯った。

 いつもクールで、素っ気なくて、どこか冷たい印象だった紗季。だけど、こうして世話を焼いてくれる彼女は、意外なほど優しくて、あたたかい。

 もしかして、紗季ってこんな人だったんだ。

 風邪なんて、早く治したいものだけど――今日だけは、もう少しこのままでいたいと思ってしまった。

 *

 数日後、すっかり回復した真奈は、キッチンで鍋と向き合っていた。

 「……なにしてんの?」

 紗季が不思議そうに覗き込む。

 「おかゆ作ってる」

 「は?」

 「ほら、風邪ひいたときにお世話になったし」

 紗季は驚いたように目を丸くしたあと、ふっと微笑んだ。

 「へえ、じゃあ楽しみにしとく」

 その笑顔に、真奈はまた少し胸が高鳴る。

 この一週間で、少しだけ距離が縮まった気がした。