ミステリー【短編小説】氷上の記憶 風が止み、雪が舞い落ちる湖面は、まるで静寂そのものだった。冬の朝、町外れの凍った湖で、ひとりの少年が湖底に何かを見つけた。それは、半透明の氷の中に閉じ込められた、片方だけの古いスケート靴だった。 2025.05.22ミステリー
SF【短編小説】時の郵便屋 春の午後、高校生の奏のもとに、奇妙な手紙が届いた。宛名は自分。差出人不明。封筒は薄く色褪せていて、まるで長い時間を旅してきたようだった。だが、何よりおかしいのは、消印の日付だった。 2025.05.21SF
恋愛【短編小説】波間に手紙を添えて カーフェリーの甲板には、潮風が優しく吹いていた。夏の終わり、大学生の蓮は久しぶりに故郷の島へ帰る途中だった。東京の喧騒から離れて、わずか三時間の船旅。白い波と青空を眺めていると、胸の奥がじんわりとほどけていく気がした。 2025.05.20恋愛
ファンタジー【短編小説】星橋を渡る夜 七夕の夜、少女・ナギは一人、神社裏の小さな丘で天の川を見上げていた。笹飾りもない短冊もない七月の風景に、願いごとを託す気にもなれずにいた彼女は、どこか空虚な気持ちで空を見つめていた。 2025.05.19ファンタジー
ドラマ【短編小説】空をつくる手 朝六時の空は、まだ鈍く灰色に濁っていた。都市再開発の中心部、建設中の超高層ビルの現場では、すでにクレーンが唸り、鉄骨が空を切っていた。その足元、ヘルメットと作業着に身を包んだ青年が、深呼吸ひとつして足を踏み出す。 2025.05.17ドラマ
ミステリー【短編小説】最後のスケッチ 放課後の美術室には、絵具の匂いと静けさが満ちていた。高校二年の遥香は、今、美術部の卒業制作に取り組んでいた。題材は、学校の裏手に残る旧校舎。今では使われておらず、生徒の出入りも禁止されているが、取り壊しが決まったと聞いて、彼女は“最後の記録”としてスケッチを描くことにした。 2025.05.16ミステリー
日常【短編小説】日向の縁側 春休みの初日、ユイは祖母の家の縁側に座っていた。母に「たまには空気の違う場所でのんびりしてきなさい」と言われて、渋々やってきた田舎町。スマホの電波も不安定で、友達と連絡を取り合うのもままならない。最初の一日は、ただ時計の針を眺めていた。 2025.05.15日常
ミステリー【短編小説】手紙には書かれていない 春の引っ越しを目前に控えたある日、菜月の家に一通の古びた手紙が届いた。封筒は黄ばんでおり、消印はかすれて読めない。だが、差出人欄には何も書かれておらず、宛先だけがはっきりと——「朝倉菜月様」と記されていた。 2025.05.14ミステリー
ファンタジー【短編小説】流れ星の滝へ 夜空を見上げるたび、リクトは妹の咲のことを思い出す。彼女は、生まれつき体が弱かった。病院のベッドで過ごす日々の中でも、咲はいつも空を見ていた。「流れ星を見たら、お願いするの」と笑って。だが、流れ星はそう簡単には現れないし、願いはなかなか叶わない。 2025.05.13ファンタジー
ドラマ【短編小説】土の声を聞く日 春のはじめ、山村の風はまだ冷たかった。過疎化が進み、人影もまばらなこの村で、浩一はただひとり畑を耕し続けていた。かつては祖父と共に働いた土。祖父が亡くなってから二年、誰も戻らない村で彼だけが“土”に残る意味を信じていた。 2025.05.12ドラマ